どんぐり拾い



今年もこの季節がやってきたのか!と一年をあっという間に感じます。

 
幼稚園から歩いて10分もかからない横浜ゴムさんへどんぐり拾いにおじゃましてきました。
 

これまで熱い思いでどんぐりの魅力を伝えてきてくださった担当の方が昨年で定年退職されえしまい、今年は行かれなかったらどうしよう?と心配していたのですが、今年も無事、暖かく迎えてくださいました。
 
今年は昨年よりもどんぐりの数が少ないように思いましたが、それでも素晴らしいどんぐりの絨毯で、ひたすら拾い続けること20分。
f:id:hiratsukafutaba:20161021182241j:imagef:id:hiratsukafutaba:20161021182327j:image
 
途中、
「あ~~~どんぐり拾いって楽し~♪」としみじみした声が聞こえてきたり、
最初は黙々と拾っていたのですが、15分ほどすると
「帽子つきのみ~つっけた!」
「いいなぁ~」
「あ!また帽子つき見つけた!これあげる~欲しい人~」
などだんだん賑やかな声が聞こえてきました。f:id:hiratsukafutaba:20161021182421j:image
「そろそろ終了ですよ」と声がかかり、また再び下を向いて必死に拾い始める子どもたち。「10・9・8・7・・・・」とカウントダウンが始まると、声に合わせて、ものすごい勢いでラストスパートをかけていました。
 
「1・0!」と終了の合図と共に立ち上がると、どんぐりでいっぱいの袋は持ちあげるのもやっとの人もいました。
「持てない人は少し置いて帰ったら?」と声をかけましたが、
「大丈夫!持てる!」とやはり自分で拾ったどんぐりは手放せないようでした。

 
お礼を言って、次は八幡山公園へ。
f:id:hiratsukafutaba:20161021184634j:image

秋晴れの昨日は、おひさまの下ではじっとりと汗が出てくるものの、木陰が気持ち良く、みんなで芝生にシートを敷いてお弁当をいただきました。
f:id:hiratsukafutaba:20161021182657j:image

お弁当の後はたっぷり遊び、

再び歩いて幼稚園に帰ってきました。
 
歩く時は年長さんと年少さんでペアになります。さすが年長です。しっかりと小さい方の手をつなぎ、信号のリードもお見事でした。
f:id:hiratsukafutaba:20161021184652j:image

年少さんにとっては、やはり大冒険だった様で、幼稚園に着いた時にはみんなぐったり。
「帰りのバスで寝ちゃいそー!」
と言っていましたが、一休みしたら再び元気を取り戻し、帰りのバスでは
「今日は楽しかったね!どんぐりたくさんだね」「意外と遠かった」「たくさん歩いたね〜」とまたおしゃべりが止まらなくなりました。

f:id:hiratsukafutaba:20161021182814j:image
シーソーはバランスを取るのが難しい!

f:id:hiratsukafutaba:20161021182642j:image
思い切り走り回って楽しかったー!!





運動会の様子

昨日はあいにくのお天気で、延期になったり途中までしかできなかった運動会も多かったようですが、二葉幼稚園の運動会は晴れても雨でも体育館なので、無事予定通り行いました!

f:id:hiratsukafutaba:20161008230405j:image
保護者綱引きは予想に反して年少チームが優勝!すごい迫力で子どもたちも熱く応援していました

園児もとってもがんばりました!
f:id:hiratsukafutaba:20161009163534j:image
年長、年中児のダンスは「世界に一つだけの花」を踊りました。

f:id:hiratsukafutaba:20161009163710j:image玉入れ

f:id:hiratsukafutaba:20161009163751j:image年少児はお寿司を背負って「お寿司のピクニック」をお父さんやお母さんと踊りました。

普段は園庭で思い切り走り回っている年少児も、広〜い体育館とたくさんのお客様にドキドキしていたのか、なんだかいつもより元気のない?かけっこになってしまったような気がしましたが、そこもまた年少児らしいところ。

最後のトリは年長のリレー。
練習の時から強かった緑チームが優勝でした。

閉会礼拝では園児一人一人に園長先生から金メダルがおくられました。みんなとーっても嬉しそうでした!
この運動会を経験して、また一つ心を大きく育てた子どもたち。色々な嬉しかったこと、楽しかったことが心の糧になったことと思います。

2学期は、再来週にどんぐり拾い、更にその翌週にバスにのってお芋掘り遠足、ファッションショー、総合公園秋の歩き遠足、ムーブメント、稲刈り、などなどクリスマスまで行事が目白押しです!




夏休みには楽しい楽しい夏期保育がありましたが、ブログでご報告できず、申し訳ありませんでした。
8月最後の台風で延期になっていた年長の茶道体験に行ってきました!

f:id:hiratsukafutaba:20160918225946j:image
玄関で、元気に且つおしとやかにご挨拶。
f:id:hiratsukafutaba:20160918230038j:image
お菓子の食べ方やお抹茶のいただき方、おじきの仕方などなど教えていただきました。
f:id:hiratsukafutaba:20160918230134j:imagef:id:hiratsukafutaba:20160918230207j:image
f:id:hiratsukafutaba:20160918230232j:image
お抹茶の味は?
「にがーい!でも美味しい!」
と言いながら飲んでいました。

f:id:hiratsukafutaba:20160918230357j:image
三種類のお辞儀を練習すると、みんな中々上手でした!



同窓会

今日は年に1度の卒園生のための同窓会。

一年生から六年生まで60名位の小学生が遊びにきてくれました。

雨の降る中次々とやってくる懐かしいお顔。
身体は大きくなっていても、テラスで出迎えていてもその表情が、幼稚園時代の頃を思い出させ、一人一人との様々な思い出がよみがえってきます。

高学年になると、一瞬「え?!」と思う子もいるのですが、一言挨拶を交わした瞬間、その雰囲気はそのまま!「あ!!〇〇君!」と名前が自然に出てきます。

子ども同士は会った瞬間からニヤッと笑いあい、幼稚園の頃のようにじゃれあっていました。

みんなが揃って、ホールに集まるとおしゃべりが楽しそうに盛り上がっていましたが、讃美歌の前奏が流れ始めると、お喋りもピタッと止まり、讃美歌が聞こえ始めました。
みんな忘れていなかったんだな!と職員も毎年感心する一場面です。

ジャンケン大会もとても盛り上がりました!
f:id:hiratsukafutaba:20160721222029j:image

今年で最後となる六年生はタイムカプセルを開けました。
f:id:hiratsukafutaba:20160721224141j:image

一体何を書いたのか、全く覚えていないと言います。みんな少し照れ臭そうに読んでいましたが、残念なことに見せてはくれませんでした。

また来年一つも二つも大きくなったみんなに会えることを楽しみにしています。

準備や当日の運営をして下さった保護者の方々、楽しいひと時をありがとうございました!




お楽しみ会

今週始めから夏風邪で欠席する子どもが多く心配でしたが、今日はご家庭のご用事の方一名を除いて園児が全員出席という嬉しい日になりました。

明日の終業式を控え、今日は朝から非日常のお楽しみ会です。

毎年お楽しみ会の内容は担当の保育者が中心となり、職員がみんなで考えています。なので毎年同じ内容ではありません。

今年は子どもたちがお店屋さんになったりお客様になったりして盛り上がろう!ということになりました。

一週間程前から密かに下準備をしつつ、、、
今週に入ってから各クラスで話し合いをしていきました。

年少クラスでは滲み絵でミックスジュースの絵画制作をしたりしながら、担任は子どもたちの気持ちをジュース屋さんへと導いていきます。
f:id:hiratsukafutaba:20160715002904j:image
まだお客さんは来ていません。
早く来ないかなあ!


年中さんは、クラスで話し合い「くじ引き屋さん」と「ジャンケン屋さん」をやることになりました。
f:id:hiratsukafutaba:20160715003015j:image
くじ引きを引くと、もらえるものが書いてあります。
f:id:hiratsukafutaba:20160715004911j:imagef:id:hiratsukafutaba:20160715003130j:image
あめや折り紙で作ったハート、大当たりは新幹線!
f:id:hiratsukafutaba:20160715003943j:image
ジャンケン屋さんはジャンケンに勝つとおせんべいがもらえます。


年長さんは、「ポップコーン屋さん」
金魚すくい」 「魚釣り」に決まりました。

f:id:hiratsukafutaba:20160715003256j:image
幼稚園中にポップコーンのいい匂いが広がってきました。

f:id:hiratsukafutaba:20160715003433j:imagef:id:hiratsukafutaba:20160715003354j:image

f:id:hiratsukafutaba:20160715003452j:image
魚釣りのお魚も年長さんが丁寧に色を塗ってかわいくしてくれました!



どれも七夕祭りの体験から生まれてきたのかな?と思われるものですね!

子どもたちは自分たちが経験したことを今度は自分たちの手で作り上げたり、広げていくことで更に感性を磨いていくのでしょう。

異年齢の交流も、クラスの友だち同士の助け合いもたくさん見られた、「ミニ七夕祭り」は最後はホールに集まって、買ったお菓子やジュースをいただきながら、卒園生が手作りした大型絵本をみて終了しました。
f:id:hiratsukafutaba:20160715004955j:imagef:id:hiratsukafutaba:20160715003611j:image

園児と保育者みんなで作り上げていく毎日の保育はとてもとても楽しい日々です!!

そう言う意味では、二葉幼稚園は毎日がお楽しみ会でしょうか?!
何はともあれ、とっても張り切っている真剣な表情や楽しんでいる笑顔がたくさん見れたお楽しみ会でした!

明日は終業式。
最後まで怪我や事故なくみんなが元気で1学期終了を迎えられるといいなと思います。










1学期最後の会食





今週は週始めから七夕疲れなのか夏風邪休みの子が多く、なんとか今週中に元気になって欲しいなと思っています。

f:id:hiratsukafutaba:20160713201957j:image
午前中は崇善小学校の2年生が町探検に来てくれました!
年長よりも大きいお兄さんお姉さんに興味津々で寄ってくる園児たちでした。

f:id:hiratsukafutaba:20160713202236j:image


小学生には目もくれず、遊びに夢中の子どもたちも!!
f:id:hiratsukafutaba:20160713202317j:image粘土遊びをしたり、
ブロックでお寿司屋さんをしたり、
f:id:hiratsukafutaba:20160713202401j:image水遊びも気持ちよさそうでした。

また今日は1学期最後の会食でもあり、年長児は粉からのうどん作りに挑戦!
最初は大きなボールで粉を手でまぜまぜ。

冷蔵庫で生地をしばらく寝かせて、
f:id:hiratsukafutaba:20160713202436j:image
お次は
「おいしくなーれ!おいしくなーれ!」
と呪文をかけながら、足で踏み踏み。

f:id:hiratsukafutaba:20160713202632j:image
延ばした生地を麺きり台でカットして、茹で上げ、茹で立てを「冷やしたぬきうどん」にしていただきました。


年中さんはみんなでお絵かき!
f:id:hiratsukafutaba:20160713202752j:image
とてもノビノビとした絵をじっくり描いていました。

f:id:hiratsukafutaba:20160713202843j:image

年少さんと年少さんも冷たいおうどんを何度もおかわりしてたくさんいただきました!

さて!
明日はお楽しみ会。
各クラス毎に色々なお店屋さんを考えた様です。順番にお店屋さんとお客様との役を交代してみんなが楽しい一日を過ごせるといいな♪と思います。








七夕さま

昨日からはじまった平塚の七夕祭り。
二葉幼稚園の子どもたちは毎年
「七夕」=「お祭り」と理解している様子です。

平塚育ちの私も小さい頃はモチロンそう思っていました。

そして二葉幼稚園はお祭り会場の真っ只中にあるので、この時期の保育は七夕音頭を聞きながらでしたが、ここ数年は七夕音頭も聞こえなくなってきました。

f:id:hiratsukafutaba:20160709090606j:image

織姫や彦星をはじめとした笹飾りを作ったり、

f:id:hiratsukafutaba:20160709090836j:image
毎年初日の午前中はとても空いているので、みんなで七夕見物にでかけました。

年少さんは年中さんと手を繋いでのお出かけです!
f:id:hiratsukafutaba:20160709091003j:image

保育後にはお母様やお友達と行く約束をしている方もいる様で、お店やさんを下見?しながら、風にたなびく吹き流しなどの飾りを見上げて、大喜びで幼稚園に帰ってきました。