さつまいもアップルパイはサックサク



12月のお誕生会。おやつはさつまいものプリンを作る予定でしたが、りんごをたくさんいただいたので、急遽メニュー変更し、さつまいもとりんごのパイを作りました!

さつまいもは幼稚園の畑でできた大きな大きなお芋を使いました!
f:id:hiratsukafutaba:20161208151350j:image

ホールで準備をし始めると、すぐにみんな寄ってきて、、、早速作り始めました。
甘く煮たりんごとさつまいもをパイシートに並べて、クルクル巻きます。
f:id:hiratsukafutaba:20161208151538j:image f:id:hiratsukafutaba:20161208151548j:image

「これでおしまい?!」
「簡単だなぁ」
と少々物足りない様子の子も。

巻くのは難しいと思ったのですが、意外とみんな上手に巻けました。

オーブンで焼き始めると、
「いいにおーい!!」
f:id:hiratsukafutaba:20161208151723j:image
バターの匂いやらりんごの匂いやらしてきて、もうたまりません!!

ホールではいい香りの中お誕生会が始まりました。
今月のお誕生者はK君。

先生からのお楽しみは
f:id:hiratsukafutaba:20161208152006j:image

「ひとみ先生がサンタクロースになっちゃったー!」と子どもたち大喜びでした。

f:id:hiratsukafutaba:20161208152245j:image
さつまいもアップルパイも無事焼き上がり、

「サクサクしてるー!!」
「りんご甘い!さつまいも大好き!」

とみんな口いっぱいほおばりました。

中には、煮た食感のりんごが苦手な子もいたようですが、やはり友だちと一緒に食べると頑張れるようで、「残してもいいですよ」と言っても、一口ずつ、少しずつ食べていました。
f:id:hiratsukafutaba:20161208153138j:image

今月も新しいメニューに挑戦でしたが、子どもたちとても喜んでいたので、また定番メニューに仲間入りしそうです!



食べます食べます!!



行事続きの毎日で、 ブログ追いつきません…
すみません。

先週11日の金曜日はお芋掘りや園庭の畑で採れたお芋をふかしておやつにいただきました。

f:id:hiratsukafutaba:20161117212804j:image
午前中のお片づけが終わる頃、、、
台所から〈ふかし芋〉登場!!

「お片づけが終わった方からどうぞ!!」
と声をかけると、あっという間に片付けが進み、みんな思い思いにホールの好きな所に座っていただきました。

大きいのを取る子、ちょっと苦手な子は小さめのを選んだりと自分で決めました。

f:id:hiratsukafutaba:20161117213217j:image

f:id:hiratsukafutaba:20161117213241j:image

f:id:hiratsukafutaba:20161117213258j:image

サツマイモが大好きな赤バッチのR君。
すぐに食べ終わってしまい、「おかわりありますか?」とやってきましたが、
「まだ食べていない人がいるので、おかわりできるか分かりません…」とお返事すると、

お芋のそばに陣取って、みんなが取りに来るのを待っていました✨

f:id:hiratsukafutaba:20161117213548j:image
いつもはこんな所で食べることできないけれど、ちょっと特別!で益々楽しくなります!

f:id:hiratsukafutaba:20161117213654j:image

おしゃべりも弾んでいました!

不思議なことに、お芋キラーイ!と言っていた子も、とりあえずは食べてみるんです!
「食べなさい!」なんて一言も言っていないにもかかわらず、小さめのを手に取り、友だちと一緒に食べていました。

また翌日には、「お芋大好きになっちゃった!皮ごと食べるんだよね!」と言っていた年少さんもいました。

次は焼き芋をします♫
ふかし芋よりもっと甘く美味しいさつまいも。
益々お芋を好きになってくれるといいなと思います。

収穫感謝の会食 カレー作り

収穫感謝礼拝の翌日、持ち寄ったお野菜を使って、みんなでカレー作り。

f:id:hiratsukafutaba:20161117210705j:image

お野菜をトントン

f:id:hiratsukafutaba:20161117210742j:image

皮むきはちょっと難しい…

f:id:hiratsukafutaba:20161117210826j:image
年少さんはやわらかく茹でた人参を型抜き


f:id:hiratsukafutaba:20161117211501j:image

キュウリとハヤトウリは付け合わせの浅漬けにしました。
f:id:hiratsukafutaba:20161117210942j:image
みんな交代でモミモミ。


f:id:hiratsukafutaba:20161117211653j:image  f:id:hiratsukafutaba:20161117212359j:image

おうちに出来たレモンを持ってきてくださった方がいらしたので、レモンも絞り入れる秘密のレシピで味付けしました。とっても水々しくて爽やかな味になりました。

f:id:hiratsukafutaba:20161117211110j:image

各クラスで切ったお野菜を年長の保育室に運び、煮込みます。おうちでは見たことない様な大きな大きなお鍋に入れる時の目の輝きがすごいです!

じゃがいも、にんじん、たまねぎ、かぼちゃ、ごぼう、ナス、ピーマンなどなど、、、
たくさんのお野菜とみんなの愛情がたっぷり入ったカレーができあがりました!


f:id:hiratsukafutaba:20161117211348j:image

たくさんおかわりをしてお腹がはち切れそうなほど食べました!
その美味しかったこと!!

デザートは柿、みかん、ラフランス。
f:id:hiratsukafutaba:20161117211900j:image

ごちそうさまでした!




ムーブメントで体をたくさん動かしました

先週木曜日はムーブメントをしました。
外部の講師チャイルドプラスさんの指導の元、とても楽しく体を動かしました。

f:id:hiratsukafutaba:20161116214440j:image

二葉幼稚園でムーブメントをやるようになって4年目になりますが、毎回綿密な打ち合わせをしています。今回の子どもたちへのプログラムのねらいは?そのねらいに沿ってどんなことをするかチャイルドプラスの方が考えて下さいます。また私たちからのリクエストも取り入れながら、前日(今回は前々日から)夕方から準備をしてくださる熱心な方々です。

私たちも四年目ともなりだいぶ慣れてきました。

まず最初は〈風くぐり〉
大縄跳びの要領でタイミングを合わせてくぐります。
f:id:hiratsukafutaba:20161116212054j:image

お次は〈サーキット〉
今回初めて、重り引っ張りを取り入れました。
足腰の強化‼︎
f:id:hiratsukafutaba:20161116212300j:image 

三種類の重さを用意しましたが、本当にかなり重く、がんばって運んでいます。

f:id:hiratsukafutaba:20161116212437j:image 
f:id:hiratsukafutaba:20161116212450j:image
続いてバランス。
平均台も。片足ピョンピョンのフラフープも好きな方を選べます。

f:id:hiratsukafutaba:20161116212614j:image

オーガンジーのトンネルをハイハイでくぐったら、風船の丘。
全身を使ってよじ登り、ふわふわの雲の上を歩いているみたいです。

f:id:hiratsukafutaba:20161116212957j:image
スクーターボード
f:id:hiratsukafutaba:20161116213023j:image
色んな乗り方をしていました。

f:id:hiratsukafutaba:20161116213059j:image

スクーターボードを使った〈ウルトラマン〉は
みんながロープにつかまって、大人が引っ張ります。、

f:id:hiratsukafutaba:20161116214012j:image

みんな目がキラキラ✨
「キャー!!」
と黄色い声が聞こえていました。


最後はパラシュートバルーン。

f:id:hiratsukafutaba:20161116213417j:image

交代でやるのですが、みんな最高潮に笑顔💕

せーの!で中に入りました。
f:id:hiratsukafutaba:20161116213626j:image
この楽しさは、1人では味わえない特別なもの!「みんなでやるから楽しい!」ですね!
f:id:hiratsukafutaba:20161116213549j:image

最後は一斉に天井に向かって放ちました。
f:id:hiratsukafutaba:20161116213335j:image


たっぷり2時間色んな運動で体をたくさん動かしました!













収穫感謝礼拝


11月の第二火曜日は毎年二葉幼稚園の収穫感謝礼拝です。

収穫の多い秋に、食べ物を育てて下さった神さまに感謝して、おうちからお野菜等秋の味覚を持ち寄り神さまにお捧げして礼拝をします。


わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です。ですから、大切なのは、植える者でも水を注ぐ者でもなく、成長させてくださる神です。
(コリントの信徒への手紙一 3章6~7節)

f:id:hiratsukafutaba:20161112182017j:image

礼拝のお話しは、「始めての収穫感謝祭」のお話しでした。

イギリスからやってきた外国人と先住民インディアンとの関わりは一言で言いあらわせるものではありませんが、今回の礼拝では、コリントの信徒への手紙のメッセージを主に作物を育ててくださる神さまへの感謝の気持ちと、助け合う友だちの存在についてお話しをしました。

f:id:hiratsukafutaba:20161113164804j:image

ながーいお話しでもみんなとっても上手に聞くことができました。20名程の保護者もご参加くださいました。

f:id:hiratsukafutaba:20161114185938j:image

礼拝の最後に翌日の収穫感謝の会食で使うカレーの材料を選びました。
また、神さまからいただいたものは自分たちだけで食べてしまうのではなく「分かち合う」ため、年長さんがお隣大磯にある《エリザベスサンダースホーム》のみなさんにおとどけしました。

f:id:hiratsukafutaba:20161114234959j:image
電車に乗って!

f:id:hiratsukafutaba:20161114235020j:image

「みなさんで召し上がってください!」

と玉ねぎやリンゴなどをお渡ししました。

「神さまに感謝」の讃美歌を歌って歌のプレゼント。

秋の紅葉がきれいな自然いっぱいのサンダースホームを訪問できたことはとても良いことでした。

自動改札をドキドキしながら通りました。普段は大人と一緒に通るのでしょうが、一人一枚切符を持って通ります。

f:id:hiratsukafutaba:20161115000251j:image

その間幼稚園では、、、
10個ほど集まったピーマンをチンジャオロースにして、お弁当(給食)の時に食べました。

f:id:hiratsukafutaba:20161115000420j:image

ピーマンは苦手な人が多いかな?と思っていたのですが、やはり友だちの力が大きく!
みんなペロっと食べてしまいました。

「もっとおかわりー!!」

という声があちこちから上がったほど!

翌日のカレー作りのご報告はまた次回…






フルーツパフェ

11月のお誕生会では、初めてフルーツパフェ作りに挑戦しました。
f:id:hiratsukafutaba:20161112180907j:image
カステラにヨーグルト、フルーツは缶詰を使いました。クリームにバニラアイス、最後にコーンフレークをパラパラとかけてとっても豪華なパフェになりました!

f:id:hiratsukafutaba:20161112174648j:image

f:id:hiratsukafutaba:20161112180917j:image

ちょっと量が多いかと心配でしたが、、、
年少さんもペロッと食べてしまい、
「おかわりはないのー?」
と大人気でした。
これはレギュラー入りしそうです!!

f:id:hiratsukafutaba:20161112180925j:image
お誕生日を迎える子はみんなとっても楽しみにしています。
お父さんやお母さんが来てくれてクラスのみんなと一緒におやつも食べてくださいます。みんなおしゃべりが止まりません。

保育参観では大人同士でおしゃべりが進み、親睦を深めたり、情報交換になったりするのも良いことだと思いますが、お誕生会の時には子どもたちとお話ししてくださるので、クラスの子どもたちのことを知っていただく良い機会になっているのかな?と思います。

同じ3歳でも一人一人みんな違います。実際に触れ合ってみて、色んな3歳(4歳、5歳)がいるんだな!と感じていただき、お子さんが日々過ごしている幼稚園という社会を知ってもらえたらいいなと願っています。
f:id:hiratsukafutaba:20161112174659j:image
お誕生会の楽しいことは
みんなが大好きな「ばけばけばけたくん」のお話しでした。



稲刈り

爽やかな秋晴れの11月最初の金曜日。年長が春に植えた稲を刈りに行ってきました。

神奈中バスに乗ってかなガーデンのバス停で下車。更に500m程歩いてたんぼに着きました。

植えた時は20cmくらいでほそーく弱そうだった稲がみんなの背丈を越えるくらい長くしっかりと育っていました。

鎌を使うのももちろん初めてという子どもがほとんどですがら丁寧に教えてもらい、一度やってみると「面白い!!」とどんどん進んでいきました。
f:id:hiratsukafutaba:20161112173821j:image

束ねて
f:id:hiratsukafutaba:20161112173834j:image
にみやさんに渡します。
f:id:hiratsukafutaba:20161112173903j:image
疲れても、幼稚園のみんなに食べてもらう分のお米を刈るまでは途中でやめません!!
f:id:hiratsukafutaba:20161112174004j:image
あ!カエル?!
そうここにはたくさんのカエルがいるのです。
軍手をはめていることもあり、いつもはダンゴムシも触らない子どもでもじゃんじゃん捕まえます!!「わーかわいいっ!!」

f:id:hiratsukafutaba:20161112174156j:image
しばらく干してからお米になります!!
年長の皆さんありがとう
食べるのが楽しみですね